自動ストップ移動ツール(AutoStopMovement)をV6.0(MT4)およびV4.0(MT5)にそれぞれバージョンアップいたしました。
今回の変更点は下記のとおりです。MT5は不具合対応のため後半2つの変更点がMT4より多くなっています。
MT4の変更点
- 移動平均線決済に「決済判定に使う現在価格」「決済タイミング」を追加
- ボリンジャーバンド決済に「決済対象とするBB方向」「決済判定に使う現在価格」「決済タイミング」を追加
- ポジション単位の含み損益をチェックして、ポジション毎に決済できる機能を追加
MT5の変更点
- 移動平均線決済に「決済判定に使う現在価格」「決済タイミング」を追加
- ボリンジャーバンド決済に「決済対象とするBB方向」「決済判定に使う現在価格」「決済タイミング」を追加
- ポジション単位の含み損益をチェックして、ポジション毎に決済できる機能を追加
- 動作対象とするマジックナンバーが機能しない不具合を修正
- 移動平均線決済とボリンジャーバンド決済で一部決済されないケースの対応
パラメータの変更は、移動平均線決済/ボリンジャーバンド決済/含み損益決済の3機能で行っています。下図をご参照ください。



商品の紹介ページはこちら