トレード履歴とチャート画像を一括保存できるTradeHistoryScriptのMT5版をリリース
MetaTrader(メタトレーダー)のトレード履歴をCSV形式で保存すると同時にチャート画像も保存できるスクリプトツールのMT5版をリリースしました。 指定した期間のトレード履歴を一気にCSV形式で保存できるだけではなく、個々のトレードのチャート画像を9種類の通貨ペアと時間軸の組み合わせだけ出力す […]
MetaTrader(メタトレーダー)のトレード履歴をCSV形式で保存すると同時にチャート画像も保存できるスクリプトツールのMT5版をリリースしました。 指定した期間のトレード履歴を一気にCSV形式で保存できるだけではなく、個々のトレードのチャート画像を9種類の通貨ペアと時間軸の組み合わせだけ出力す […]
FXトレードシナリオのチャートへの描き込みが捗るインジケーター「シナリオ描画インジケーター」のMT5版をリリースしました(MT4版と機能は同じです)。 MT5標準機能では描画できないジグサグライン、フリーハンドでのラインや左端が切れた水平線などがサクサクと作成できます。テキストも直接編集できます。 […]
フィボナッチ・リトレースメント(以下フィボナッチと略)を見やすくサクサクと扱えるようにするMT5用インジケーター「VisibleFibo」をリリースしました(MT4用と機能は同じです)。 3個のフィボナッチをホットキーでサクッと表示でき、フィボナッチの視認性も高められるツールです。さらに指定のレベル […]
そろそろMT5移行を本格化しようかと思いMT5(build 2690)を導入したところ、オブジェクトを多用するインジケーターが異常に遅い問題が発生しました。プログラムから制御するオブジェクトの挙動がいちいち遅いのです。。 問題のボトルネックを調査したところ、どうやらオブジェクトの作成関数(Objec […]