CATEGORY

ブログ

[MT4/MQL4] ピクセル値の範囲を確認

MT4/MQL4でオブジェクトを扱っているとチャートウィンドウのサイズや座標をピクセル値で取得することがよくありますが、そのピクセル値がどこの範囲なのかを把握していないと正しくオブジェクトを扱うことができません。 本記事ではチャートウィンドウのサイズを取得する関数と時間および価格の座標をピクセル値で […]

FxTradingToolに新たな複利計算方式を導入と逆指値のエントリー基準を選択可能に修正

MT4用のFX裁量トレードツール「FxTradingTool」をV8.1からV8.2にバージョンアップしました。今回の変更は中核機能の一つであるロット数自動調整の変更を含むためV9.0とするか迷いましたが、既存機能の拡充ということでV8.2としました。 本変更の目玉は、複利機能を3種類から選べるよう […]

Homebrewで入れたPostgreSQLがパスワード要求されて困った場合

macOSにPostgreSQLをインストールする方法は色々ありますが、Homebrew(パッケージ管理システム)を使うのが一番お手軽なのではないかと思います。この方法でPostgreSQLをインストールするとパスワード入力をスキップする設定がデフォルトとなります。 さてこの設定がどこに書かれている […]

[Django]管理サイトで外部キーのフォームフィールドを制御する(ソート)

本記事ではDjangoで外部キーを設定したモデルを管理サイトから操作する際のちょっとしたTipsを紹介します。つまり外部キーのフォームフィールドリストをカスタマイズする方法になります。 例えば、以下のように外部キーを設定したモデルがあるとします。外部キーを設定した赤字部分が今回の主役になります。 f […]

手描きのLINEスタンプを販売してみる

手描きで作成したイラストをLINEスタンプとして販売してみましたので、販売に至るまでの道程を本記事に残しておきます。手描きイラストは以下のようなものでKMKケント紙に油性色鉛筆を使って描きました。 最終的には以下の通りスタンプとして販売できました(LINE STOREリンク)。 ちなみにスタンプを申 […]

CORS(Cross-Origin Resource Sharing)をエラーログから読み解く

本記事ではWebサイトを運用していると一度は遭遇するであろうCORS(Cross-Origin Resource Sharing)について、エラーログを読むことで取り敢えずどんなものかを知っておこうというスタンスで書いています。CORSはなかなか奥が深く、ここではCORSのイメージが伝わればと思って […]

THE THOR(ザ・トール)で文字整形を維持する方法

前回の記事「WordPressのテーマをTHE THOR(ザ・トール)に変更した件」の中でTHE・THOR(ザ・トール)では行頭に挿入したスペースが消えてしまう問題を改善して欲しいと書きました。 本記事ではプラグインを使わずにこの問題を解消する手立てを紹介したいと思います。 行頭のスペースが消える問 […]