CATEGORY

ブログ

FxTradingToolをバージョンアップ(V8.4→V8.5)

MT4用注文ツールであるFxTradingToolをV8.4からV8.5にバージョンアップいたしました。 今回のバージョンアップはユーザー様のご要望と以前より対応しようと考えていたロット数複利計算方式の細分化になります。 よかったら商品ページもご覧ください。 変更内容 証拠金からロット数を算出する方 […]

MT4用の「シナリオ描画インジケーター」をリリース

MT4のチャートに直接シナリオや環境認識を描画できるインジケーターをリリースしました。 MT4標準では描画できないジグザグラインやフリーハンドでの描画が可能です。またテキストも直接編集可能で描画の取り消し機能もあります。 よかったら商品紹介ページをご覧ください。商品の紹介動画もあります。   […]

React Native w/ Hooksでモバイルニュースアプリを作ってみる

先日「React Hooksでニュースアプリを作ってみる」という記事をあげましたが、今回はその記事で作ったコードを流用してReact Native(Expo)を使ってモバイルアプリを作りました(今回もReduxは使わずHooksのみでグローバルステート管理しています)。 モバイルアプリ用に見た目は少 […]

React HooksでWebニュースアプリを作ってみる

UdemyにあるReact Nativeでニュースアプリを作るeラーニングコースに触発され、学習目的でReact Hooksを使ったWeb版ニュースアプリを作ってみました。 グローバルステート管理にReduxは使わずHooksのみで実装しています。 ソースコードはGitHubで公開していますので、よ […]

React公式チュートリアルのアプリをHook化してみる

Reactの公式チュートリアルで作成する完成版アプリをHookを使って書き直してみました。 あまり大したことはやっていないのですが、Hook化するにあたりクラスコンポーネントを関数コンポーネントに書き直し、ステート管理はHookのuseStateを使いました。関数は全てアロー表記で書いています。 H […]

押し目買い/戻り売り予約注文ツール(MT4)をリリース

押し目買い/戻り売りを予約注文できるMT4用ツールをリリースしました。 N波動の押し目/戻り目を予約注文する仕様で損切および利確をラインで調整しておくことも可能です。 詳しくは商品ページ(Link)をご覧いただけると幸いです。デモ版もご用意しております。

FxTradingToolをバージョンアップ(V8.2→V8.3)

FxTradingToolをV8.2からV8.3にバージョンアップしました。 今回のバージョンアップでは大方ユーザー様のご要望を実装しました。それぞれの変更内容はそれほど大きな修正ではありませんが、利便性の向上につながる修正内容となっております。 商品ページはこちら 変更内容 各種ラインと目線ボタン […]

クロス円ライン同期インジケーター(MT4)を無料配布

クロス円は構成するドルストレート通貨ペアのレジサポも関わってきますが、今回ドルストレート通貨ペアに引いたライン(水平線)をクロス円のチャートにコピー/同期するMT4用インジケーターを作りました。 当ツールにより自動でドルストレート通貨ペアの価格からクロス円の価格に変換して水平線をコピーできるので、今 […]